アラビア社のマークがクラウンマークになる以前のもので、裏に「ARABIA SUOMI FINLANDIA」とあり、ソーサーには品番と思われる刻印もあります。
「SUOMI」とはフィンランド語でフィンランドのことで「森と湖の国」という意味です。
大き目ですので、スープなどにもお使いいただけます。
ハンドペイントで描かれたお花が温かみがあります。
Windflowerとはアネモネのことです。

↑↓画像にマウスカーソルを合わせて他の画像をご覧下さい。↓↑
白く写っているところは光の反射です。

↓↑画像にマウスカーソルを合わせて他の画像をご覧下さい。↓↑

↓↑画像にマウスカーソルを合わせて他の画像をご覧下さい。↓↑

↑画像にマウスカーソルを合わせて他の画像をご覧下さい。↑
上の写真のようにカンニュウ(釉薬表面のひびのような線)があります。
ご使用には影響ありませんがその分、お安い価格になっています。

写真左側の同シリーズのプレートは
こちらからご覧いただけます。
同じサイズのC&Sを他にも販売中です。
こちらからどうぞ。
生産国:フィンランド
メーカー:アラビア/ARABIA
シリーズ:Windflower/アネモネ
年代:1931-1949年
サイズ:カップ 口径 9.8㎝、H5.5cm
ソーサー 直径 15.8㎝、H2.2cm
コンディション:★★★★☆
カップは中にカンニュウ(釉薬表面のひびのような線)があり、カンニュウが茶色っぽい所があります。(下の1、2枚目の写真参照)
外観にも多少のカンニュウがあります。(上の写真や下の3枚目の写真参照)
ご使用には問題ありません。
高台内にキズのようなところがありますが
、キズではなく製造時のものと思われます。
ソーサーはカップを置くところに多数のキズ、周りや裏に小さなキズが多少見られます。
裏面の置いたところと接するところに多少キズがあります。
裏のフチに少し釉薬がかかっていない箇所があります。
製造時の多少のデコボコがあります。
チップやご使用に影響のあるようなヒビはなく、カンニュウがある以外は良好なヴィンテージコンディションです。
画像で白く写っているのは光の反射です。
(↓画像をクリックすると大きな画像が見られます↓)