ホーンジーは2000年に解散したイギリスの陶磁器メーカーですが、個性的なデザインの食器を多く作り、北欧のテーブルウェアとの愛称も抜群です。
すましたニワトリがサイドに描かれていて、グルッと見ると親ニワトリの間に卵から生まれたヒヨコが!
とてもチャーミングで愛らしいマグカップです。
↑↓画像にマウスカーソルを合わせて他の画像をご覧下さい。↑↓
↑画像にマウスカーソルを合わせて他の画像をご覧下さい。↑

他にもホーンジーを色々販売中です。
こちらからご覧いただけます。
生産国:イギリス
メーカー:Hornsea(ホーンジー)
デザイナー:John Clappison(ジョン・クラッピソン)
サイズ:H9cm、口径8cm
コンディション:★★★★☆
外観はよく注意して探すとわずかなスレキズ、カンニュウ(釉薬表面のひびのような線)が少しありますが、目立つものではなく比較的キレイな状態です。
ツヤもあります。
中はカンニュウ(釉薬表面のひびのような線)が多少ありますが、ご使用には問題ありません。(下の3枚目のの写真参照)
下の最後の写真のように取っ手に製造時の凸凹がありますが、目立つものではありません。
チップやご使用に影響あるようなヒビはなく、良好なヴィンテージコンディションです。
画像で白く写っているのは光の反射です。
(↓画像をクリックすると大きな画像が見られます↓)