ホーンジーは2000年に解散したイギリスの陶磁器メーカーですが、個性的なデザインの食器を多く作り、北欧のテーブルウェアとの愛称も抜群です。
列車に乗っているキャラクターがユーモラスで愛らしいです。
↑↓画像にマウスカーソルを合わせて他の画像をご覧下さい。↑↓
↑画像にマウスカーソルを合わせて他の画像をご覧下さい。↑

他にもホーンジーのマグカップ色々販売中です。
こちらからご覧いただけます。
生産国:イギリス
メーカー:Hornsea(ホーンジー)
デザイナー:John Clappison(ジョン・クラッピソン)
サイズ:H9.1cm、口径7.9m
年代:1970年代
コンディション:★★★★☆
ペイントがはみ出たような箇所、よく見ると茶色の釉薬の部分にカンニュウ(釉薬表面のひびのような線)が所々あります。
ご使用には問題ありません。
中もカンニュウがあり、茶色の着色があります。
高台周りや高台内にもカンニュウがあります。
高台に1か所浅い小さな凹みがありますが、ご使用には影響ないと思います。
取っ手にもカンニュウがありますが、下の写真ほど目立つものではありません。
状態を考慮した価格になっています。
カンニュウがありますが、昔のものならではの味わいとご理解いただければ幸いです。
画像で白く写っているのは光の反射です。
(↓画像をクリックすると大きな画像が見られます↓)