量産を目的としていたデザイン部門とは違って、アーティストが自由に創作活動をしていたARABIAアート部門の作品です。
白色の生地に黒に近い紺色の釉薬がかけられていて、削って模様が描かれています。
デキャンタ(カラフェ)の蓋もしっかり閉まりますので、すぐにお使いいただけます。
「ARABIA handicraft」というシールがすべてに付いていて、未使用のものと思われます。
↑↓画像にマウスカーソルを合わせて他の画像をご覧下さい。↑↓

↑画像にマウスカーソルを合わせて他の画像をご覧下さい。↑
ハンドクラフトですので、模様のラインも一つ一つ幅が微妙に違っており、細かいところまで味わい深い作品です。
デキャンタは帽子を被った人形のようにも見え、絵になるアイテムですので、しばらくは使わずにインテリアとして眺めていたいかも?!
生産国:フィンランド
メーカー:アラビア/ARABIA
年代:1960年代
サイズ:デキャンタ 口径2.1㎝、H16.5㎝、最大胴径約7.8cm
カップ 口径4.1㎝、H3.9~4.1㎝
(ハンドクラフトですので、ひとつひとつサイズが微妙に異なります)
コンディション:★★★★☆ 星4つと半分くらい
未使用のものと思われますので、どれも使用感などなくキレイです。
下の最後の写真からもお分かりいただけるかと思いますが、デキャンタの口にわずかなチップ、付近に多少のヨゴレがあります。
チップは2ミリ程度のもので、よく注意して見ないとわからないと思います。
裏のARABIAのロゴもしっかり残っています。
蓋にはゴムが付いていて、こちらもキレイで状態は良いです。
全体的に大変良好なヴィンテージコンディションです。
画像で白っぽくなっているところは、光の反射です。
(↓画像をクリックすると大きな画像が見られます↓)